doctor monologue

実験動物研究施設
jikken.jpg

一昨日の3月1日(月)、母校の金沢大学医学部に行って、医学生へ産婦人科の講義をしてきました。私の担当は、いつもART(体外受精)に関するものです。私の講義に少しでも興味を持ってもらえて、将来、産婦人科へ進んで不妊治療に携わってくれる人が増えてくれたらと思っています。私が学生だった頃より、金沢大学医学部・病院の様相はずいぶん変貌して新しくなっています。でも、帰り道に何気なく実験動物研究施設の建物の前を通り、昔、実験のために死なせてしまった猫などを思い出し、苦しくなりました。建物の前には立派な慰霊碑ができていました。はたして自分は、医学研究・教育のために尊い犠牲になった動物たちに恥じないような医師になれたのでしょうか???? 反省と合掌! 

カテゴリー
アーカイブ