doctor monologue

第29回日本受精着床学会
2011juchaku.JPG

9月9日(金)・10日(土)に、東京新宿の京王プラザホテルで、第29回日本受精着床学会学術講演会が催されました。私達の施設からは、
1. 媒精25時間後の前核観察結果と胚盤胞発生に関する検討
2. 停電時における培養環境の変化と胚の発生
3. 媒精用培養液中のグルコース濃度と受精についての考察
4. 長期保存胚のART成績
を発表しました。
カテゴリー
アーカイブ