labo report

暗号解読

突然ですが、クイズはお好きですか?

クイズといっても様々な種類がありますが、皆さんは【暗号解読】得意ですか?

『うわぁ~苦手!!』と思った方も多いのでは・・・

でも、実は私たちの体の中では常に【暗号解読】が行われているのです。

 

 以前にブログで、

遺伝子はATCGの4種類の文字で書き込まれた文章のようなものとお話ししましたが、

たった4文字から、目や髪や皮膚など様々なものができるのを不思議だと思いませんか?

4種類の文字は、3文字1セットの暗号になっています。

遺伝子というのはタンパク質の作り方が書き込まれていて、

この暗号はタンパク質のもとになるアミノ酸を呼び出すための暗号なのです。

さて、たった4種類だと思っていた文字ですが、4種類が3つで1セット・・・

おやおや?なかなかにたくさんのバリエーションができますね!

体の中でタンパク質を作る時のはこの暗号の並びを解読して、

必要な時に、必要な場所で、必要なタンパク質がつくられているのです。

私たちは知らず知らずのうちに暗号解読をしているんですね。

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ